TDpoteto
男爵は昨年6月収穫のものです。糖度でんぷん価共に高いのですがあじの評価は星3つでした。
出島はこの冬収穫のものですが、糖度でんぷん価共に低いのですが、あじの評価は星4つでした。
大根・にんじん・白菜
大根も人参も白菜も星4つの結果に終わりました。
何れも硝酸態窒素が多く、人参は平均値を上回ってしまいました。
さつまいもの栄養分析
さつまいもを塩水分離し、栄養分析に出しました。さつまいもの30%がでんぷんに占められています。
食味検査では糖度の低さから3点に評価されています。
栄養分析結果9月
なすび、ピーマン、春馬鈴薯、さつまいもの栄養分析結果です。
糖度41.4度のニンニク
今日、ホワイト六片の試し取りしていたものの糖度と硝酸態窒素の測定をしました。
前回の喜太郎が43.9度ととても良かったので今回の41.4には感動が少なかったです。
来年への課題が残りました。
本日、田植えを行いました。
ポット苗です。
これで秋の「米食味コンテスト」にエントリーします。
じぇじぇじぇじぇじぇ!の43.9度
今年のいけちゃん農園のニンニクは
喜太郎とホワイト六片です。
先に倒れた喜太郎を収穫してきました。
先日収穫後も真実が密かに
彼氏にニンニクをプレゼントしていたそうです。
その彼氏のニンニクの感想はというと
「べたべたしたニンニク?」だったそうです。
もしかしたらと思い測ってみました。
絞ろうとしてもなかなか絞れず、かろうじてポタポタと1滴ずつ落ちてくる汁をこぼさないように集めました。
結果は?
じぇじぇじぇじぇじぇ!の43.9度 喜太郎
成城石井の46度には至りませんでしたが大きく前進です。
ホワイト六片の収穫が楽しみです。
先日ご紹介した石原寛子さんが植えたさつまいもはちゃんと植わったでしょうか。
気になったので、71番の畑を見てきました。
歯抜けもなくしっかりと元気芋が育っていました。
お見それいたしました。
池田食品工場の管理栄養士井上文華さんがいけちゃん農園で幼稚園児と一緒に畑デビューしました。
なかなか似合っていますが、エプロンはちょっと違ったかな
今日の仕事は、サツマイモのツル植えと植え直しと紙マルチ張り。
少しは役に立ったかな
その後は
畑を回って「野菜泥棒?」いえいえ
サンプリングと収穫調査
これらを持ち帰ってメニュー研究です。
まずは赤玉葱
今度は春馬鈴薯調査
一株でこれだけの収量です。
次は玉葱
最後はニンニク
これを使ったおいし~い!メニューを考えてもらいます。